News & Topics
■ ヘルスコンセルジュ取得講座 第一回
健康増進、未病対策のために実践的な食からのアドバイススキルを身につけるための
一泊二日のヘルスコンセルジュ資格取得講座です。
医療機関、介護施設、通所リハビリテーションなどのディケア、ディサービスのスタッフはもちろん、
ドラッグや調剤薬局、フィットネスなどでお客様に「伝える」というお仕事をされている方を
対象としています。
セミナー情報
- 開催日時:
- 2013年10月5日6日 9:00~
- 場 所:
- 神戸市内のホテル
- 持ち物:
- 筆記用具のみ
昼食はご用意します。宿泊が必要な場合は各自準備ください。 - プログラム:
- 【第一日目】
1、何をどれだけ食べればよいか
…4群点数法を使っての栄養の根本の知識について学びます(3時間)
2、食事にプラスαの補いとしてのサプリメントについて(1時間30分)
3、コミュニケーションスキルアップ(2時間)
4、生活習慣病とは(2時間)
【第二日目】
5、接客・接遇マナー(1時間30分)
6、話し方講座(3時間)
7、カウンセリングマインド基本(1時間30分)
8、ヘルスコンセルジュ取得試験(1時間)
※取得試験受験資格条件: 1~7すべての講義を聴講すること
9、資格取得後の説明(30分)
講師;科目ごとに専門家にお願いします。 - 定 員:
- 10名
- 参加費:
- 受講/受験 96,000円
(NPO栄養医学協会年会費 6,000円込・書籍等、資料代・昼食代2日分込)
ヘルスコンセルジュ登録料 20,000円 (5年毎に更新登録料 5,000円)